Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/birthdey2/hida-yamayuushi.com/public_html/store/blog/wp-includes/post-template.php on line 284

超簡単!スマホを使って「より美味しい和牛」を見分ける方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
山勇牛飛騨牛証明書

こんにちは、山勇牛一貫です。

近所のスーパーで和牛を購入する際、多くの方は大きく分けて「日本で育てられた牛(和牛・国内産)」か、「海外で育てられた牛(外国産)」といった事を意識されてお肉を購入するのではないかと思います。

海外のお肉は赤々しく味も肉らしいイメージ。
日本の牛は脂が多くて柔らかく高級なイメージがありますよね。

この記事では日本特有の柔らかくて高級なイメージのある「和牛」をスーパー等で選ぶ際、その場でサッとスマホで調べて頂くだけで、より美味しい和牛を選べるようになるちょっとしたノウハウをお伝えします。

個体識別番号を検索して美味しい和牛を見抜く

価格ラベル

皆さんがよく目にする価格ラベル。
日本で生産された牛であれば、価格ラベルに必ず「個体識別番号」という10桁の番号が表記されています。

個体識別番号とは?

個体識別番号とは一頭の牛を生涯唯一の番号で識別・管理を行い、牛の出生からと畜されるまでの異動履歴を把握するための10桁の番号です。

牛がどこで生まれたのか?
その後どこで育てられて、最終的にどこでと畜されて枝肉となったのかといった事が、一般の方でもスマホやパソコンを使って検索する事で、簡単に把握ができます。

山勇牛の個体識別番号を検索してみよう!

それでは早速当店の山勇牛の個体識別番号を見てみましょう!
試しに検索をして頂くと使い方がよくわかります!

今回検索するのは現時点(2017年6月8日時点)でお店やオンラインストアでも提供している下記の個体識別番号を使います。

山勇牛飛騨牛証明書

個体識別番号は「0861086762」なので、この番号を「家畜改良センター」のWebサイトで検索してみます。

※家畜改良センターのWebサイトは、Googleの検索窓に「個体識別番号」と入力して検索してもアクセスが可能です。

1.家畜改良センターのWebサイトにアクセス

家畜改良センターのWebサイトはパソコンでアクセスした場合とスマホでアクセスした場合の表示が異なりますが、今回はスマホでアクセスした際の画面で解説します。

家畜改良センターのサイトにスマホでアクセスすると、下記の画面が表示されますので、「5.個体識別番号検索サービス」をタップします。

家畜改良センタートップ

次に注意事項が記載された画面に遷移しますので、青い「同意する」ボタンをタップします。

注意書きページ

2.個体識別番号を入力し検索!

下記の検索ボックスに個体識別番号を入力して、「検索」をクリックします。

個体識別番号入力画面

3.牛の出生・異動履歴が表示される!

検索が終了し結果画面が表示されます。

誕生日から、性別、種別から、異動情報がすべて表記されている事がお分かり頂けるかと思います。

当店が販売する飛騨牛の「山勇牛」は一貫生産を行っているため、生まれも育ちも山勇畜産です。
と畜の際のみ、飛騨食肉センターにて行われております。

何を見れば美味しい和牛を見分けられるの?

さて、ここまで記事をお読み頂いた方は、個体識別番号で誰でも検索して調べることがお分かりになったかと思います。

スーパーへ和牛を購入しに出向いた際、価格ラベルに記載されている個体識別番号を入力して検索する事で、上記のような検索結果を表示する事が可能です。

しかしここで重要なのは、「何を見ればより美味しい和牛を見分けられるのか?」ということですよね!

実はこの検索結果にある一か所に着目して頂く事で、それを判断基準にする事が出来ます!

たった一つ!超簡単な美味しい和牛の見分け方

さて、あなたが焼肉屋さん等でお肉を食べる際、その牛がオスであるか、メスであるかを意識された事はありますか?

部位については詳しい方が多いかと思いますが、実は牛の性別もとても重要になってきます!

より美味しい和牛=メス牛

メス表記

これは先ほどの山勇牛の検索結果ですが、より美味しい和牛の見分け方として、

「そのお肉がメスであるかどうか?」

という事を確認して頂くだけでOKです。

なぜメス牛が良いのか?

和牛のメス牛は多くの高級焼肉店舗様がこぞって仕入れを行うほど大変人気です。

それはオス(去勢牛)よりも肉質が柔らかく、味が良いとされているから。
具体的にはメス牛の方が皮下脂肪が多く、肉のキメが細かくなり、さらに融点が低いため口の中でとろけるような感覚が味わえます。

去勢牛とは?

去勢牛とは、肉牛となるために去勢されたオス牛の事を指します。

通常オス牛はメス牛に比べて性格が活発で、体をよく動かすために筋肉質となり、肉質のキメが粗くなってしまいます。
そこで去勢を行う事で、性格が穏やかになりメス牛の上品な肉質に近づいていきます。

去勢牛の方が流通量が多い

普段皆さんが口にしている和牛は、殆ど去勢牛かメス牛のどちらか2種類になりますが、スーパー等で販売されている和牛の性別比率は「去勢牛」が多くなります。

それはオス牛の方が体が大きくなるため1頭からとれる肉量が多いということと、メス牛よりグラム単価が安くなるので、安く和牛を提供できるからです。

最後に

個体識別番号を検索してメス牛の和牛を見つけよう!

スマホを使えばその場で簡単に個体識別番号の検索が可能なので、機会があれば実際に調べてみましょう!

去勢牛の方が割合が多いと思いますが、一つずつ調べていく事で、メスの和牛を発見出来る事があります。

去勢牛だから美味しくないわけではありません

あくまでも、メス牛の方が肉質のキメが細かく柔らかいため、一般的にメス牛の評価は高いものとなっています。
山勇牛一貫でもメス牛をメインにお肉を提供させて頂いております。

部位で味や食感は大きく異なります

メスだから絶対に柔らかくて美味しいという事でもありません。
味や柔らかさは、部位によって大きく異なってくるからです。

例えば活動量の多いモモ肉と、活動量の少ないフィレ(ヒレ)肉とでは、そもそもの柔らかさや肉質が全然違います。

もし同じ部位で、去勢牛とメス牛を見つけた際には、食べ比べをして頂くと食感や味の違いを楽しめるのではと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る